平成28年9月11日(日)
第9回 全日本空手道ジュニア新人育成選手権大会
(拳武会館 主催)
幼児年少年中 男女混合
優勝 毛利日向大
幼児年長男子 ルーキークラス
優勝 椿山葵
幼児年長男子 チャレンジクラスⅠ
優勝 本多詩
小学1年女子 ルーキークラス
優勝 清田梓衣
小学2年男子 ルーキークラス
優勝 柴田大夢
準優勝 椿山樹
小学3年女子 ルーキークラス
優勝 小谷花凜
小学3年女子 チャレンジクラスⅠ
優勝 山岡若葉
小学4年男子 ルーキークラス
優勝 本多 暖
小学4年男子 チャレンジクラスⅠ
優勝 池本光輝
小学4年男子 チャレンジクラスⅡ
第3位 寺倉諒
小学4年女子 ルーキークラス
優勝 清田萌衣
小学5年男子 ルーキークラス
準優勝 高垣龍之介
平成28年5月1日(日)
第20回義道会館ジュニア空手道選手権大会
第15回義道会館オープントーナメント
全日本空手道選手権大会
(義道会館 主催)
第20回義道会館ジュニア空手道選手権大会
幼稚園の部
優勝 本多詩(清和台支部)
準優勝 毛利日向大(売布支部)
小学1年の部
優勝 清田梓衣(箕面支部)
準優勝 安井徠牙(日生支部)
3位 田中暖人(仁川支部)
栫山優羽(清和台支部)
小学2年の部
優勝 椿山樹(名塩支部)
準優勝 柴田大夢(箕面支部)
3位 北村勇貴(山下支部)
豊原颯真(名塩支部)
小学3年の部
優勝 津嶋隼(清和台支部)
準優勝 チャーチシャンレッド(山下支部)
3位 土井咲良(名塩支部)
小谷花凜(箕面支部)
小学4年の部
優勝 本多暖(清和台支部)
準優勝 細川竜生(清和台支部)
3位 黒木慎二郎(売布支部)
森下浬羽(清和台支部)
小学5年の部
優勝 阿部龍生(日生支部)
準優勝 貞永滉太(三田支部)
小学6年の部
優勝 山内颯空(清和台支部)
中学1年の部
優勝 中野葵(日生支部)
第15回義道会館オープントーナメント全日本空手道選手権大会
幼年年長の部
優勝 久保田華音(山田道場)
準優勝 永井麗愛(拳実会)
小学1年男子の部
優勝 夏山李空(拳実会)
準優勝 山本理人(金剛カラテ今西道場)
3位 塩山星璃碧(京空会)
平田昊(翔聖館)
小学1年女子の部
優勝 小林央佳(拳実会)
準優勝 岡山理佳(義道会館)
小学2年男子の部
優勝 内橋琉成(拳武会館)
準優勝 程能優(白蓮会館石橋支部)
3位 平瀬拳(烈士塾)
久保田優生(山田道場)
小学2年女子の部
優勝 ロクカルゲ真桜里タッツサリー
(餅田道場)
初心者クラス
小学3年男子の部
優勝 山口慧太(禅心会館)
準優勝 田仲幸樹(禅心会館)
初心者クラス
小学4年男子の部
優勝 三井一世(真道会館)
準優勝 井上颯翔(誠撓會館)
初心者クラス
小学4年女子の部
優勝 佐々木綾音(柏道会館)
初心者クラス
小学5年男子の部
優勝 安部虎太朗(昇気館)
初級クラス
小学3年男子の部
優勝 酒井陽由(金剛カラテ今西道場)
準優勝 佐伯流遼(岡山県極真空手西田道場)
3位 平瀬玲太(勇真会館)
竹村大和(拳武会館)
初級クラス
小学3年女子の部
優勝 松本峯空(拳武会館)
初級クラス
小学4年男子の部
優勝 岡山千理(義道会館)
準優勝 池本光輝(義道会館)
3位 熊野智(極真会館柳生道場)
有原潤人(禅心会館)
初級クラス
小学4年女子の部
優勝 塩山樹梨彩(京空会)
初級クラス
小学5年男子の部
優勝 積晴斗(誠心館)
準優勝 芳賀龍之介(極真会館柳生道場)
3位 北嶋亮仁(伸武館)
西田汰地(少林拳空手道)
初級クラス
小学5年女子の部
優勝 髙橋美結歩(真門塾)
初級クラス
小学6年男子の部
優勝 西川颯(禅心会館)
準優勝 瀧内晴(聖心會)
中級クラス
小学3年男子の部
優勝 山本琉輝(金剛カラテ今西道場)
中級クラス
小学3年女子の部
優勝 杉村さやか(勇真会館)
準優勝 難波春寧(禅心会館)
中級クラス
小学4年男子の部
優勝 古谷羚(無門塾)
準優勝 奥山豪(烈士塾)
3位 宮部湘瑛(勇輝会館)
原洸司朗(勇輝会館)
中級クラス
小学4年女子の部
優勝 吉田衣織(義道会館)
中級クラス
小学5年男子の部
優勝 村木玲月(極真会館柳生道場)
準優勝 大高憂斗(瑛心館)
3位 山﨑善(誠心館)
村上斗輝(誠撓會館)
中級クラス
小学5年女子の部
優勝 吉田綾音(誠心館)
中級クラス
小学6年男子の部
優勝 吉尾天成(極真会館関西総本部)
準優勝 渡邊 正義(真門塾)
3位 酒井蒼昌(新極真会大阪北支部)
酒井佑昌(新極真会大阪北支部)
中級クラス
小学6年女子の部
優勝 渡邊愛子(真門塾)
上級クラス
小学3年の部
優勝 曽根勝沙也香(流心館)
準優勝 永井健翔(拳実会)
3位 大﨑弘聖(勇輝会館)
中畑侑綱(白蓮会館岸和田支部)
上級クラス
小学4年男子の部
優勝 安東海音(勇輝会館)
準優勝 千原誠也(拳武会館)
上級クラス
小学4年女子の部
優勝 米山果乃(総極真米山道場)
上級クラス
小学5年男子の部
優勝 柴田哲太(義道会館)
準優勝 敦賀大惺(極真会館柳生道場)
3位 大島一輝(伸武館)
吉田瑞祈(伸武館)
上級クラス
小学5年女子の部
優勝 鎌田幸花(昇気館)
準優勝 増本愛桜(金剛カラテ今西道場)
上級クラス
小学6年男子の部
優勝 西尾知也(義道会館)
準優勝 寺澤寛太(勇輝会館)
3位 吉田蒼生(伸武館)
鴨下綾人(少林拳空手道)
上級クラス
小学6年女子の部
優勝 小寺もとこ(餅田道場)
準優勝 小笠原ゆい(聖心會)
中学男子1年軽量級の部
優勝 亀尾依吹(餅田道場)
準優勝 吉田悠人(義道会館)
3位 松岡太陽(勇輝会館)
西垣裕太(餅田道場)
中学男子1年中重量級の部
優勝 小寺啓(餅田道場)
準優勝 原涼司朗(勇輝会館)
中学女子1年の部
優勝 前山凜花(岡山県極真空手西田道場)
準優勝 太田咲実(翔聖館)
中学男子2年軽量級の部
優勝 安藤泰正(義道会館)
準優勝 羽井佐颯真(禅心会館)
中学女子2年の部
優勝 的場果音(義道会館)
中学男子2・3年中重量級の部
優勝 海老原隆太(白蓮会館石橋支部)
準優勝 笹倉友旗(白蓮会館岸和田支部)
3位 村田太一(義道会館)
佐々木浩祐(誠撓會館)
中学女子3年の部
優勝 小寺里美(餅田道場)
準優勝 増本陽菜(金剛カラテ今西道場)
マスターズ男子初中級の部
優勝 安藤正寛(真道会館)
準優勝 大西一平(錬真流空手道)
マスターズ男子上級の部
優勝 喜納幸彦(真道会館)
準優勝 佐藤一馬(錬真流空手道)
3位 山本信一(真道会館)
山崎憲二(真道会館)
マスターズ女子の部
優勝 八尾昌樹子(義道会館)
準優勝 渡邊さおり(真門塾)
一般女子の部
優勝 田中水彩(拳聖塾)
準優勝 田渕涼香(拳聖塾)
3位 原和佳奈(真門塾)
田中晴奈(拳聖塾)
一般男子初中級の部
優勝 山田剛史(昇気館)
準優勝 安東大宙(真道会館)
3位 西村颯太(聖武会館千真會)
渡辺 譲(実践会館)
一般男子上級 軽量級
優勝 呉屋広樹(勇輝会館)
準優勝 堀井海翔(柔拳)
一般男子上級 中量級
優勝 濱大介(誠心館)
準優勝 藤井翔大(義道会館)
一般男子上級 重量級
優勝 伊藤蓮(正道会館総本部)
準優勝 北島悠輝(義道会館)
3位 平田一(誠心館)
三上勝也(真道会館)
敢闘賞
古家明日佳(勇真会館)・原琢真(真門塾)・羽井佐真碧(禅心会館)・
谷崎叶(真道会館)・吉本貫太郎(勇輝会館)・手塚優哉(少林拳空手道)・熊谷水晶(誠心館)・和久井勇真(拳武会館)・永田風羽(義道会館)・井手義貴(義道会館)
出場流会派名(敬称略)50音順
魚本流空手拳法連盟・瑛心館・空手サークル・京空会・極真会館関西総本部・極真会館柳生道場・極真会館西岡道場・岡山県極真空手西田道場・拳志道空手・拳実会・倉本塾拳真館・拳聖塾・拳武会館・金剛カラテ川地道場・金剛カラテ今西道場・咲琉會舘・三友虎会館・実践会館・柔拳・昇気館・翔聖館・翔風館・少林拳空手道・新極真会大阪北支部・神技館滋賀道場・真道会館・伸武館・真門塾・誠撓會館・
成心會・聖心會・誠心館・聖武会館千真會・正道会館総本部・正道会館尼崎支部・誠流塾・禅心会館・善真館・世界総極真米山道場・柏道会館・白蓮会館岸和田支部・白蓮会館石橋支部・白蓮会館多田支部・白蓮会館川西支部・武道塾空手道・無門塾・餅田道場・山田道場・勇輝会館・勇真会館・流心館・烈士塾・錬真流空手・義道会館